アンティーク ヴィクトリアンワットノット アンティーク家具 イギリス

アンティーク ヴィクトリアンワットノット アンティーク家具 イギリス アンティーク
アンティーク ヴィクトリアンワットノット アンティーク家具 イギリス
アンティーク ヴィクトリアンワットノット アンティーク家具 イギリス

ワットノット(what not)と呼ばれるヴィクトリアン時代の優雅な飾り棚です。 コーナーに収まる仕様なのでディスプレイに幅が広がります。

ワットノットとは装飾品やオブジェ、本を置くための飾り棚でフランスではétagère(エタジェール)と呼ばれています。 お部屋の角に置ける仕様のものが多く、こちらもコーナーシェルフとして使えるものになります。

とても古くヴィクトリアン後期頃のものになり、ろくろの飾り柱や側面に施されたマーケットリーと呼ばれる象嵌細工など、飾るものが映えるように作られたこの飾り棚自体が絵になる美しいシルエットのアンティーク家具です。

ウォールシェルフの設置が難しい環境でも使える置き型のシェルフ。自慢のコレクションを飾るなど、お気に入りのコーナーになります。 クラシックなスタイルのインテリアにもおすすめです。

サイズw65 d41 h128cm
棚1段目w31 d22cm
棚2段目w34 d25cm
棚3段目w41 d29cm
棚4段目w47 d33cm
材 質イギリス ウォールナット 1800年代後期頃

こちらの商品は完売しました
SOLD OUT

MALTOインスタ
アンティーク新着お知らせなど