sold out 現在通販中のアンティークシルバーウェアはこちら



優雅なイギリス製のアンティークシルバープレート・トーストラックです。 毎日の朝食がさらに楽しくなります。
イギリスでも入手しずらい上質なシルバープレート・トーストラックになります。
シルバーの輝きが美しいですね。 均等に並んだラックには6枚のトーストを置くことができます。トーストを挟む部分の厚みは約2cmです。
とても優雅なデザインで、飾っておくだけでも絵になって素敵なアンティークトーストラック。 毎日の朝食でぜひご活用いただきたい一品です。トーストを手に取るのが楽しくなりそう。
朝食はもちろん、ジャムや蜂蜜と一緒に素敵なアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。カードスタンドやレターラックとして、ディスプレイアイテムにも使えそう。
表面の小さな傷が見られますが全体的にみて状態は良いです。
【アンティークシルバーテーブルウェアのお手入れ方法】
銀器は手入れが難しいというイメージがありますが、実は毎日のように使っていれば、 特別な手入れは必要なく、使用した後は薄めた中性洗剤液と柔らかなスポンジで普通に洗えばOK。
ただ、たまにしか使わないものなどが黒ずんでしまった場合 は専用のシルバー磨き剤で磨いてください。 表面の酸化が原因なので磨けば綺麗になります。
こちらの商品は完売しました
SOLD OUT


ゴージャスな装飾が素晴らしい、シルバープレートのトーストラック(トースト立て)英国の朝食には欠かせないアイテムです。
トーストスタンドやトーストラックと呼ばれるこちらの食器は、 名前の通り、何枚かのトーストをテーブル上で立てるための、英国の朝食には欠かせないアイテムです。
日本で馴染みのある朝食の食パンを想像すると、8枚切りでもギリギリ入らないくらいの幅。 それもそのはず、日本の食パンは柔らかく、モチモチとしていますが、英国では小型のパンをうす〜くスライスしたものを、カリッカリに焼いて、たっぷりのバターやマーマレードを塗って食べるのが朝食の定番。焼いたままのトーストを寝かせて蒸気で柔らかくなってしまうのを防ぐためにトーストラックは必須アイテムのようです。


1770年頃から作られているトーストラックは、イギリスの人にとっては馴染み深いアイテムのようです。 イギリス流モーニングを楽しむ際のトーストスタンドとしてはもちろん、 実店舗では写真立てやポストカード、CDやコースターなどを立てるアイテムとして人気です。
比較的シンプルな形状のものが多いトーストスタンドですが、こちらは透かし細工がゴージャスなトレイがついており、とても存在感があります。 メーカーは不明ですが、歪みや大きな傷はなく状態も良好です。
サイズ | w14cm d10cm h9.8cm 挟める厚み10mm |
材 質 | 陶器 イギリス 1920年代 |
こちらの商品は完売しました
SOLD OUT
