アンティーク食器/ソーシエールGIEN

アンティーク

18世紀初頭にフランスで創業した歴史あるGIEN(ジアン)窯のソースボート。白い器に映えるの単色の繊細な絵付けが趣きがあり素敵です。”PAYSAGES”と呼ばれるフランスの情景が描かれたパターンがとてもレトロ。

ジアン窯は1821年、1774年からモントロー窯を経営していた一族出身のトーマス・エデム・ウルム、別名アールによって創立されました。 実用的なものから始まり、次第に名のある家族のテーブル・ウェアや石油ランプなどを制作していきます。

スプーンですくったり注いだ時にソースがこぼれたり流れ落ちてもキャッチする受け皿が一体化した形が特徴的でソースボート、グレイビーボートとも呼ばれています。フランス料理の命とも呼べるソースをかけるための専用の器でドレッシングを入れたり、ディップ用の食器、ティータイムにお菓子を入れる食器としても使えそう。

その優雅なフォルムはインテリア性も高くドライフラワーやポプリをちょこんと乗せたり水を張り生花を活ける花器として飾っても素敵です。 チップや貫入、製造工程でできす滲みやポツポツが見られます。スプーンは付属しません。

こちらの商品は完売しました
SOLD OUT

MALTOインスタ
アンティーク新着お知らせなど

フランスLongchamp(ロンシャン)陶器工場による絵皿 Veneurパターン 猟犬とハンターの装飾が可愛らしいソーシエール

優しい白い陶肌にブルーグレーで猟犬や馬術の風景が描かれたアンティークソーシエール。

裏面にLONGCHAMP、シリーズ名の veneurが印字されています。Longchamp(ロンシャン)窯はフランスブルゴーニュ地方ロンシャンで19世紀1867年から2009年まで続いたブランド。 裏面についたRCの刻印は1880~1910年頃に作られたものになります。

サイズw27cm d16cm h10.5cm
材 質フランス 1900年代初期頃 陶器 裏面1か所にカケあり

こちらの商品は完売しました
SOLD OUT

MALTOインスタ
アンティーク新着お知らせなど