
別名ゴールドルビーガラスとも呼ばれるクランベリーガラスの美しい色味にうっとりする、優雅なイギリスのアンティークです。
クランベリーグラスのこの独特な赤を作り出す原理は、マイケル・ファラデー(Michael Faraday)によって1850年代に金が関係していると発見され、この技法が生み出されました。 また、この赤色は金微粒子により生成される色合いで、古代ローマでも用いられていた技法でもあります。
イギリスではヴィクトリア時代にクランベリーガラスが流行し、その後も多く製造されました。 古いガラスならではの表面の揺らぎや、不揃いなリムのフリル、気泡など手作りの温かみを感じられます。




サイズ | φ22.5 h8.5cm |
材 質 | イギリス 1900年前後 ガラス |
こちらの商品は完売しました
SOLD OUT
