美濃焼 ごす水玉カレー皿 呉須(ごす)釉薬を使用 パスタ皿にも おしゃれな食器

美濃焼 ごす水玉カレー皿 呉須(ごす)釉薬を使用 パスタ皿にも おしゃれな食器
美濃焼 ごす水玉カレー皿 呉須(ごす)釉薬を使用 パスタ皿にも
美濃焼 ごす水玉カレー皿 呉須(ごす)釉薬を使用 パスタ皿にも

美濃焼の工房でひとつひとつ丹念に作り上げたカレー皿。 可愛いドット(水玉)が渋くなりすぎず食卓全体にもリズムを付けてくれるような一皿。

美濃焼で有名な岐阜県多治見市の手作りの器。 シンプルもいいけれどちょっとこだわりを・・・そんな気持ちで一皿一皿作られています。

こちらのカレー皿も、普段よくあるカレー皿よりも細長く、そして深いコバルトブルーに仕上がる呉須(ごす)釉薬で 可愛い水玉模様でアクセントづけされています。

単に容姿で個性的ということだけでなく、スプーンですくいやすい深さ・そして扱いやすさという点においても しっかりと考えられた上での形状です。

ほかにもピラフやオムライス、そして和食とどんな料理もほっこり美味しくみせてくれます。

サイズw31 d17 h4.5cm
材 質陶器※ご使用前に必ず洗ってください。※ご使用後の汚れはシミの原因となるため早く落としてください。※1点ずつ色やサイズ、形など焼き上がりが異なります。※釉薬のたれ、貫入、ピンホール等は土物の特性として良品とみなしております。

こちらの商品は完売しました
SOLD OUT

MALTOインスタ
アンティーク新着お知らせなど