
古い映画のワンシーンに登場するクラムスクープ。食卓のパン屑を掃除する卓上用ちりとりで日本ではダストパンと呼ばれています。
食卓に零れ落ちた小さなパン屑を使用人がサッと優雅に取り除くために作られた「クラムスクープ」です。映画などで貴族や王族の晩餐会のシーンでも登場する伝統的な道具です。
ちょっとした日常のお掃除にもこだわりをもつ、ヨーロッパの優雅な時代の生活を感じます。経年による擦りキズやえくぼ、シルバーの小さな剥離があります。掲載写真をご確認ください。





ダストパン(パンくず取り)は英国ではクラムスクープという名称で呼ばれていて、レストランやホテル以外ではほとんど使われなくなった品物ですが、愛好家にはいまだ高い人気を誇り、装飾品としての価値は失われていません。
こちらの商品は完売しました
SOLD OUT
