
職人によってひとつひとつ描かれたお花。丸く繋がったお花はまるで花冠のよう。花冠は花が継ぎ目のない円を描いていることから、「永遠の幸せ」の象徴とされています。
波佐見焼のマグカップとミニプレート。ピンクの釉薬に化粧土とイッチンでひとつひとつ描いたお花が可愛らしいです。デザインされているラフなタッチの「花かんむり」は、つなぎ目のない円を描くことから「永遠の幸せ」を象徴し、花嫁が身につける髪飾りとしても知られています。
マグカップとミニプレートとの組み合わせでカップ&ソーサーとしても活用可能できます。 特別な方へのブライダルギフトとしても最適です。(マグとプレートはそれぞれ別売りです)



かわいらしく賑やかなデザインですが、手書きの優しい温かなタッチが子供から大人まで楽しめる雰囲気です。持ち手は指が2〜3本入る大きさ。こちらは波佐見焼の陶器ですが、電子レンジ・食洗機OKな嬉しい仕様です。
波佐見焼(はさみやき)波佐見焼は、長崎県の波佐見町で生産されている陶磁器のこと。 白磁に染付けられた繊細で深い味わいが特徴であり、モダンなデザインや鮮やかな色合いが魅力的です。 また、電子レンジや食洗機にも対応し、丈夫な作りでありながら比較的手ごろな価格も魅力の一つです。 日常使いにぴったりなうつわが多く揃っており、毎日気軽に楽しめる点も人気の秘密です。
サイズ | マグカップ約φ8.5×H7.2cm(約320ml) ミニプレート約φ15×H2.4cm |
材 質 | 陶器 レンジ・食洗機OK |
こちらの商品は完売しました
SOLD OUT
