
ネストテーブルとして使われていたイギリスの小さなテーブルをストリップド加工(剥離)したもの。
“ネストテーブル”とは文字通り、サイズの異なる同型のテーブルを複数、入れ子状(ネスティング)に組み合わせたテーブルのことをいいます。用途に合わせて色々な場所で使用できるコンパクトな家具です。
1947年創業の英国の老舗家具メーカーJaycee Furnitureがリプロダクトしたもので、こちらはセットではなく単体で販売しています。
もともとこっくりとしたブラウンにペイントされていたペイントを剥離することで、白木が顔を出し、木本来のナチュラルな表情。周りに置いてある現代の家具とも浮くことなく調和します。



サイドテーブルとして、ソファやベッド脇に置いて飲み物やスタンドライト。本やティッシュ、リモコンを置くスペースにしたり、お花を活けるフラワースタンド、コーヒーテーブルとしてもご活用頂ける大きさ。
3個セットになったネストテーブルで一番大きいサイズ。コの字にストレッチャー(横貫)が組まれていて、中にサイズ違いのテーブルを収めるスペースがあります。
サイズ | w55 d35 h47cm |
材 質 | イギリス 1970年代頃 オーク |
こちらの商品は完売しました
SOLD OUT
