アンティーク皿 フランス 鳥 LONGWY窯 北フランス ロンウィー アンティーク食器

アンティーク皿 フランス 鳥 LONGWY窯 北フランス ロンウィー アンティーク食器 アンティーク
アンティーク皿 フランス 鳥 LONGWY窯 北フランス ロンウィー アンティーク食器
アンティーク皿 フランス 鳥 LONGWY窯 北フランス ロンウィー アンティーク食器

フランスで出会った、LONGWY(ロンウィー窯)のお皿。上品なブルーグリーンと実をついばむ鳥が小枝にとまった風景を描いた装飾が魅力的なMignon(ミニョン)シリーズの一枚です。

ディナープレートサイズで出番が多くなりそうな1枚です。 バックスタンプはかすれていますがシリーズ名である「Mignon(ミニョン)」の文字。羽ばたく鳥を描いた躍動感のある絵柄です。上品なデザインなので絵皿として飾っても素敵です。

ナポレオンが愛したフランスの名窯、LONGWYは、北フランスロレーヌ地方のロンウィに1798年創業。シャルル・レ・ニエが古い修道院の中に作陶の窯を作ったのが始まりです。

1810年のナポレオン戦争時、ドイツ軍による市内包囲によって工場は活動停止し困窮しますが、ルクセンブルクのヴィレロイ&ボッホ創始者の親戚にあたるジャン・アントワーヌ・ド・ノトームが窯を買い取り、経営を引き継ぎます。

サイズφ23.8(15)cm h2.5m
材 質フランス 陶器 1900年前後頃

こちらの商品は完売しました
SOLD OUT

MALTOインスタ
アンティーク新着お知らせなど