
ヴィクトリアン後期に作られた、プードルのフィギュリン。スタッフォードシャードッグのプードルと同じ製法が用いられています。
手のひらに乗るサイズが可愛らしい、陶器製のアンティークフィギュリンです。
綺麗にカットされたプードルがモデルになっており、ヴィクトリアン時代後期に製作された、大変古い物かと伺えます。
プードルの毛並みは小さく粉砕された陶器の粒を貼り付けるようにして表現されています。その上から金彩が施され、まさにヴィクトリアン時代を感じられる高貴な存在感です。
製法はまさにヴィクトリアン期、貴族に大流行したスタッフォードシャードッグと同じですので、ミニチュア版といったところでしょうか。
スタンダードなスタッフォードシャードッグは暖炉上に飾るのがベターなので大きいものが多いですが、これくらい小さいと現代でもインテリアにすぐ取り入れやすいアンティークとなっています。




今までのフィギュリンの中で1,2を争う可愛さだと思っています。なんていうか、360度余すところなく可愛い要素しかないんですよね。アンティークって基本敷居が高いので、こういう小さな物から取り入れて生活で楽しむのが好きです。
サイズ | w7.5 d3.5 h8cm |
材 質 | 陶器・イギリス・チップ貫入あり |

こちらの商品は完売しました
SOLD OUT