アンティーク・シルバープレートトレイ/flower

英国で手に入れたシルバーの輝きとパッと花開いたようなデザインの素晴らしさにうっとりとしてしまう優雅なトレイ。 フルーツなどを載せても素敵ですし、小物を載せて、ディスプレイしても素敵です。
花をモチーフにした形状の中心には、咲き乱れる花のレリーフが。アクセサリーケースを置いたり、キャンドルを置くトレーとして使ってもGOOD。 またお気に入りの小物たちをまとめてディスプレイするのも、贅沢ですが一段と素敵なインテリアの演出となってくれそうです。 古いもののため表面にキズや劣化が見られますがアンティークならではの雰囲気があります。
【アンティークシルバーテーブルウェアのお手入れ方法】
銀器は手入れが難しいというイメージがありますが、実は毎日のように使っていれば、 特別な手入れは必要なく、使用した後は薄めた中性洗剤液と柔らかなスポンジで普通に洗えばOK。 ただ、たまにしか使わないものなどが黒ずんでしまった場合 は専用のシルバー磨き剤で磨いてください。 表面の酸化や硫化が原因なので磨けば綺麗になります。

・ゆったりとカーブしてるトレイ存在感があります。。

・上からのぞいてみると、まるで一輪の花のように見えます。

・裏側には、型押しされた花の模様が見えます。

・EPNSの刻印あり、他の文字は判別不能でした。

・小さな傷や。擦れがあります。
優雅なシルバーの輝きが乗せたアイテムをより魅力的に演出してくれます。是非人目に付くお家の客間や店舗ディスプレイアイテムとしてお使いください。
サイズ | φ24.8 h5.8cm |
材 質 | イギリス・推定1900年代中期頃・シルバープレート |
運 賃 | 合計10,000円以上のお買い上げで送料サービス♪ |
「花咲く銀トレー」 英国で手に入れたシルバープレートのトレイ。パッと開いた花のようなデザインが可愛らしい。 アンティーク・シルバープレートトレイ/flower |
ヴィンテージ エタントレイ

ずっしりと重量感のあるフランスのエタン製のトレイはサイドに入った立体感のある葡萄とリンゴ(梨?)のレリーフがとても印象的。
まだピューター本来の鈍い銀の輝きを持った長方形のトレイ。サイズが大きいのでディスプレイトレイなど多用途に使えます。元々はフルーツを乗せてテーブルにサーブするために使われていたディッシュになります。
底面はエタン95%の刻印が入っています。古いお品のため、表面に細かいキズなどがございます。掲載写真をご確認ください。



サイズ | w37.5 d14 h2.5cm |
材 質 | フランス ピューター 1950年代頃 |
こちらの商品は完売しました
SOLD OUT
