
シンプルなラインに、エングレービングでつけられたオリエンタルな模様が可愛いらしいアンティークティーポットです。
小さめサイズの可愛らしいティーポット。樽状に膨らんだボディの表面には、少し「ゆるめ」で可愛らしい東洋モチーフの柄がデザインされています。
17世紀中頃からヨーロッパ貴族の間で大流行した中国風のデザインの総称を「シノワズリ」と呼びますが、こちらのティーポットもまさしくその中の一つでしょう。


当時まだ簡単には海を渡ることができない時代。生涯足を踏み入れることもないであろう遠い異国の地である中国や日本に思いを馳せ、デザインされています。小舟に乗っているような女性の手元には扇子。なぜか少しだけ南国を感じさせる雰囲気にも、当時の人々が思う東洋イメージの曖昧さが現れているような気がしますね。
装飾は職人により手作業で彫られた「エングレービング装飾」と呼ばれる技法が取り入れられています。1900年代半ば以降のティーポットには見ることのない装飾になります。
サイズ | 注ぎ口から持ち手部分含む横幅:20cm 奥行き:9cm 最大高さ13cm 容量約700ml |
材 質 | イギリス 1800年代後期 |
こちらの商品は完売しました
SOLD OUT
