アンティーク ナポレオンチェア フランス 装飾の美しさと線の細さが際立つ椅子 アンティーク家具

アンティーク ナポレオンチェア フランス 装飾の美しさと線の細さが際立つ椅子 アンティーク家具 アンティーク
アンティーク ナポレオンチェア フランス 装飾の美しさと線の細さが際立つ椅子 アンティーク家具
アンティーク ナポレオンチェア フランス 装飾の美しさと線の細さが際立つ椅子 アンティーク家具

フランスのアンティーク家具の代名詞的存在でもあるナポレオンチェア。 その上品で華奢な美しいフォルムは現代でも多くの人に愛され続けていてとても人気があります。

ナポレオン3世時代(1852年-1870年頃)のフランスにおいて造られた、シノワズリ(中国趣味)影響を受けた漆黒で線の細い華奢な家具たち。シノワズリ影響の家具では竹や紐を模したデザイン、金彩の装飾などがみられますが、こちらは元々ゴールドでペイントされたゴージャスな仕様だったもののようです。長い年月でペイントが色褪せ退色し上から少しペイントされたような形跡があります。

アンティーク ナポレオンチェア フランス 装飾の美しさと線の細さが際立つ椅子 アンティーク家具1
アンティーク ナポレオンチェア フランス 装飾の美しさと線の細さが際立つ椅子 アンティーク家具2
アンティーク ナポレオンチェア フランス 装飾の美しさと線の細さが際立つ椅子 アンティーク家具3
アンティーク ナポレオンチェア フランス 装飾の美しさと線の細さが際立つ椅子 アンティーク家具4

ロココ様式の華美な装飾はなく、よりシンプルにフォルムやラインにこだわってつくられていますが、凛とした品格が感じ取れます。ブラックにペイントされた漆黒のフレームも雰囲気があります。元々はラタンの座面で立て付けに緩みがあったため、入荷後、国内で足回りを組み直し、座面はベルベット地に張り替えています。他のアンティークチェアとは一線を画す独特の雰囲気を持つ憧れのナポレオンチェアです。

サイズw42 d48 h86 sh45cm
材 質フランス・1800年代後期頃・ウッド・ベルベット

sold merci