
室内ドアやワードローブの扉として使われていたものでしょうか。フランスのアンティーク建具です。恐らく対のドアと左右対称にセットで観音開きの扉として使われていたものでしょう。
塗装が剥離したシャビーシックなドア。壁際にそのまま立てかける、お店やスタジオのディスプレイとしても人気があります。 幾世代にも渡り使われていきたであろう古いドアは、アンティークならではの温もりを感じるジャンクな逸品です。
このまま使用しても素敵ですが、室内のドアとしてお使い頂くときは好きな色にリペイントして使うと清潔感も出て 住宅にも違和感なく取り付けられそうです。


サイズ | w70.5 d3 h185cm |
材 質 | フランス・1900年代初頭頃・ウッド・表面パラパラ落ちます |
こちらの商品は完売しました
SOLD OUT
