アンティークスモールスツール フランス 無塗装 19世紀 アンティーク家具

アンティークスモールスツール フランス 無塗装 19世紀 アンティーク家具 アンティーク
アンティークスモールスツール フランス 無塗装 19世紀 アンティーク家具
アンティークスモールスツール フランス 無塗装 19世紀 アンティーク家具

無塗装の天然木の質感と曲線を描いた天板がかわいいフランスの小さなアンティークスツール

木の質感、使用されているダボなどの技法から19世紀後期に作られたと思われる古いアンティークスツールです。

腰掛け用の低いスツールで床での作業用、牧場での搾乳などに使われていたタイプです。

イギリスのスツールのようにシンプルな直角のデザインではなく、所々にカーブを入れてておりフランスらしい優雅さを感じられます。

写真でもお分かりのように正面左側の足が少し傾ており、おそらく数十年前に持ち主が修復した跡がありました。 分解してまっすぐになるように再修復しようかと考えましたが、材質自体もしっかりとして座ってみても安定感があり、大切に使われていた歴史が感じられるお品のため、あえてこの状態での販売と決めました。

靴を履くとに使う腰掛けや花台などディスプレイスタンドに使えます。長時間しゃがんで行うきつい作業も、背の低いスツールがあれば 各段に身体が楽になり、作業が捗ります。まだまだ現役でお使いいただけるスツールです。

サイズw32 d20 h17cm
材 質フランス 木 19世紀