アンティーク・フレンチグラス アンティーク食器

アンティーク 手吹きのビストログラス 19世紀 ワイングラス アンティーク食器 アンティーク
アンティーク 手吹きのビストログラス 19世紀 ワイングラス アンティーク食器

フランスで買い付けた18世紀から19世紀前半に作られたと思われる吹きガラス職人による 手作り感溢れる素朴で個性的な小ぶりのグラスです。

古いガラスならではのゆらゆらとした表面の質感や細かな気泡が見られ、技術が確立され大量生産ができる現代のものとは違った時代のものという事がひと目で分かり、長い時を経て今に至った事が分かります。小さなグラスでありながらその存在感は秀逸したものがあります。

このクラスのグラスはなかなかマーケットにも出回らない希少性があるものです。クリスタルグラスの透明感にはない、 ガラス本来の趣きを愉しむことができます。グラスの指定はできかねます。アソートでのお届けとなりますのでどんな グラスが届くか楽しみにしていてください♪

18世紀のコップ

・アソートでの販売です。

18世紀のコップ

・上面の揺らぎ。

とても古いアンティークのコップ

・長い長い時を経ています。

1800年代前半頃のコップ

・厚みに個体差があります。

フランスで買い付けたガラスのコップ

・気泡や素朴な形状。

気泡や歪にのあるアンティークのコップ

・まだ透明感も保っています。

フランスで使われていたガラスのコップ

・底面の厚みも個体差があります。

フランスで使われていたガラスのコップ

・気泡と揺らぎと含有の異物がまざり、まるで宇宙のような幻想的な雰囲気さえあります。

フランスで使われていたガラスのコップ

・ボコボコと泡立つような個体もあります。

こちらの商品は完売しました
SOLD OUT

MALTOインスタ
アンティーク新着お知らせなど

アンティーク 手吹きのビストログラス 19世紀 ワイングラス アンティーク食器

アンティーク 手吹きのビストログラス 19世紀 ワイングラス アンティーク食器

ゆらゆらとしたガラス越しに見える景色は、まるで印象派絵画のようなアンティーク手吹きのビストログラス。

古いグラス特有のゆらぎと不完全なシェイプがいびつで愛おしいグラスです。人気の筒型で、当時のビストロやバル家庭などさまざまなシーンで日常的に使われていました。

現代の日常の食卓でも使いやすく、ガジュアルに接することができるグラスのため、ワインやビール、ジュース、パフェグラスになど多彩にお使いいただけます。

一点一点表情が異なるグラスです。古いガラスならではのゆらゆらとした表面の質感や細かな気泡が魅力です。今回左(A)右(B)にて個別販売しております。ヒビやカケ等無く、状態良好です。

サイズA口径7cm h14cm B口径6.5cm h13.5cm
材 質フランス 1800年代後期 吹きガラス

こちらの商品は完売しました
SOLD OUT

MALTOインスタ
アンティーク新着お知らせなど