フランスアンティーク

アンティーク

アンティーク ケーキサーバー フランス

アンティーク ケーキサーバー フランス ハンドエーヴィングによる装飾模様が美しいシルバープレートと真鍮のケーキサーバー
アンティーク

ヴィンテージ ポーセリンシューズトリンケット フランス 小さな陶器の靴 置物 フィギュリン

ヴィンテージ ポーセリンシューズトリンケット フランス 小さな陶器の靴 置物  フィギュリン アクセサリーなどを収納する小物入れとして使われていたもので、ディスプレイ小物としてフィギュリンのようにさりげなく飾っても可愛いです。ペアでのお届けになります。
アンティーク

フランスアンティーク GIENプレート 小鳥舞う海岸 わずかかな時代に作陶されたファイアンスフィーヌ アンティーク食器

フランスアンティーク GIENプレート 小鳥舞う海岸 わずかかな時代に作陶されたファイアンスフィーヌ アンティーク食器 GIENジアン窯は1821年、1774年からモントロー窯を経営していた一族出身のトーマス・エデム・ウルム、別名アールによって創立されました。
アンティーク

アンティーク・フレンチアイアンプランター

アンティーク フラワーベース ロココ フランスの優雅な卓上花器 両サイドに装飾された3本のハンドル、様々な装飾技術により美しい模様が施されたフランス製のアンティークフラワーベース
アンティーク

アンティーク ワインテイスター フランス シルバープレート ソムリエカップ

アンティーク ワインテイスター フランス シルバープレート ソムリエカップ シルバーのカップは色や透明度を判断しやすく重宝されていましたが、電気の登場と共に衰退していきました。 その後はソムリエカップとしてソムリエが首から下げて使う道具になっていったようです。こちらは赤ワイン用になります。
アンティーク

アンティーク額縁/楕円 立体的で繊細なレリーフが素晴らしく優雅なフレーム

アンティーク額縁/楕円 立体的で繊細なレリーフが素晴らしく優雅なフレーム フランスのアンティークマーケットで出会った深みのあるゴールドと厚みがある古い額縁。ゴージャスで優雅なボタニカルレリーフが素晴らしくただ壁に立てかけるだけで絵になります。
アンティーク

アンティークパソワール フランス ティーストレーナー シルバープレート製

アンティークパソワール フランス ティーストレーナー シルバープレート製 北フランスで買付けたアンティークパソワール(ティーストレーナー)です。シルバープレート製、推定1900年代初期頃のお品です。
アンティーク

アンティークミッセル フランス ジャンヌダルクの祈祷書 アンティーク雑貨

アンティークミッセル フランス ジャンヌダルクの祈祷書 アンティーク雑貨 表紙のモノグラムのような金属製の装飾や表紙をめくると十字架の装飾が凝っていても素敵です。中には様々な挿絵が入っていて、ホーリーカードも挟んであります。
アンティーク

アンティーク クリストフル カトラリーレスト フランス エレガントなシルバープレート

アンティーク クリストフル カトラリーレスト フランス エレガントなシルバープレート 創業1830年の200年近い歴史をもつ銀製品(シルバーウェア)で、フランスきっての老舗シルバーウェアブランドメーカー、クリストフル(CHRISTOFLE)による、クラシカルなデザインが素敵なアンティークのカトラリーレスト。
アンティーク

アンティーク・シルバープレートトレイ/flower

ヴィンテージ エタントレイ まだピューター本来の鈍い銀の輝きを持った長方形のトレイ。サイズが大きいのでディスプレイトレイなど多用途に使えます。元々はフルーツを乗せてテーブルにサーブするために使われていたディッシュになります。
アンティーク

アンティークブックⅣ 古書 フランス 革背表紙

アンティークブックⅣ 古書 フランス 革背表紙 厚みががあまりなくすっきりとしたシルエットで並べると絵になるアンティークブック。数冊デスクや棚に置くだけでも雰囲気があり、一枚裂いて蝋引きを楽しんだりラッピングペーパー、フォトフレームなどに額装しても素敵です。オリジナリティのあるディスプレイを演出をされる方におススメです。
アンティーク

アンティーク プルミエコミュニオンの記念額 フランス

アンティーク プルミエコミュニオンの記念額 フランス プルミエコミュニオン(初聖体拝領)の証明書が入った額。オーフォルト(銅版画)で精巧に描かれており、息をのむ美しさです。フレームや絵に入った金彩がゴージャスです。
アンティーク

アンティークリトグラフ ドレスを着た婦人 フランスのファッション画 石版画

アンティークリトグラフ ドレスを着た婦人 フランスのファッション画 石版画 1864年にロンドンで創刊された雑誌の1ページを台紙を入れて額装したもの。 こちらは当時のパリの貴族のファッションの細かなディティールやドレスの色までわかる貴重なもの。 コルセットでウェストをギュッと絞ったシルエットや大人顔負けの子供の優雅なファッションにも注目。
アンティーク

アンティークブック フランス 19世紀 2冊セットフランスで出版された、1866年~1869年の古書。おしゃれな雰囲気でディスプレイ小物におすすめ

アンティークブック フランス 19世紀 2冊セットフランスで出版された、1866年~1869年の古書。おしゃれな雰囲気でディスプレイ小物におすすめ フランスで出版された、1866年~1869年のアンティークブック2冊セット。おしゃれな雰囲気でディスプレイ小物におすすめ。
アンティーク

アンティーク ブラスジャルディニエール フランス アンティーク雑貨

アンティーク ブラスジャルディニエール フランス アンティーク雑貨 ロココ様式のゴージャスなデザインを取り入れた花器とは思えないほど優雅なデザインで趣きがあります ジャルディニエール(jardiniere)とは、フランス語で装飾用植木鉢のこと。 ヨーロッパ王侯貴族のテーブルセッティングに使われていたもので、ボリュームのあるフラワーとリーフで華やかに飾り付けて卓上を彩っていました。
アンティーク

フランスアンティーク・パニエ皿 白いパニエプレート 直径21.5cm アンティーク食器

フランスアンティーク・パニエ皿 白いパニエプレート 直径21.5cm アンティーク食器 フランスのアンティークパニエ皿は、フランス語で「カゴ」や「バスケット」を意味する「パニエ(Panier)」に由来し、編み込まれたデザイン模様が特徴のお皿です。 パンを盛り付けたり、果物を保管したりするのに使用され、繊細で美しいデザインが魅力的なアイテムです。
アンティーク

フランスアンティーク・リトグラフ 【マダム・デュガソン】1788 イタリアオペラ「ニーナ」を描いたリトグラフ

フランスアンティーク・リトグラフ 【マダム・デュガソン】1788 イタリアオペラ「ニーナ」を描いたリトグラフ 描かれているのは、ルイーズ・ロザリー・ルフェーヴル(1755-1821) マダム・デュガゾンとしても知られ、フランスのオペラ女優です。 作者はジャン・フランソワ・ジャニネー(1752-1814)  同じくフランスの彫刻家です。
アンティーク

アンティーク額縁 楕円 フランス アンティーク雑貨

アンティーク額縁 楕円 フランス アンティーク雑貨 フランスで手に入れたずっしりと重みのある大きめサイズのアンティークの額縁。ガラスや背板のないフレームはディスプレイのアレンジがしやすいアイテム。他のフレームと無造作に並べるだけでも何だかドラマチック。近年に取り付けらた壁掛けフック付きで縦横どちらの方向でも飾れます。
アンティーク

アンティーク スーピエールfromフランス H Boulenger & Cie(オータン・ブーランジェカンパニー)./アンティーク食器

アンティーク スーピエールfromフランス H Boulenger & Cie(オータン・ブーランジェカンパニー)./アンティーク食器 Paillart兄弟によりフランス北中部の街Choisy le Roi(ジョワジールジョワ)に設立され1804~1938年まで続いた窯元のスーピエール。 3代目のHippolyte Boulengerによって1863年に底面の刻印に入っているH Boulenger & Cie(オータン・ブーランジェカンパニー)に名前が改称されました。
アンティーク

アンティーク グローブボックス フランス ナポレオン3世期 19世紀に流行した木製の手袋を入れるボックス アンティーク雑貨

アンティーク グローブボックス フランス ナポレオン3世期 19世紀に流行した木製の手袋を入れるボックス アンティーク雑貨 フランスの蚤の市でみつけたグローブボックス。その名の通り手袋を収納する箱。ナポレオン3世期(1848年~1870年)を中心に19世紀に流行しました。