今回やって来たのはお目当ての大規模アンティーク蚤の市 6月なのに皆さんコート着てる。晴れていますが寒いです..特に朝は本当に冷えて、震えてました。 すでに昨年購入した家具が数十点フランスで保管中のため、今回の買付けでは小 […]
イギリスの買付は朝日が昇る前に

この冬のイギリス買付出張。 月がまだ出ています..冬のイギリスの朝はまるで夜のようです。 フランスのアンティーク小物屋さん。 店主はイギリス人ですが、頻繁にフランスに渡ってアンティークを買い付けているようです。 ロココ、 […]
この日出会ったアンティーク雑貨

こんにちは。MALTOオーナーのショウコです。 アンティークの買付は主にヨーロッパの蚤の市で行いますが、小さなトラックでイギリス国内のショップを巡り、厳選したアンティーク小物を少しずつ集めることも。 20フィートコンテナ […]
魅惑のアンティークショップ巡り

こんにちは。MALTOバイヤーのショコラです。 アンティークフェアの開催がない日は大体イギリスの田舎町にあるアンティークショップや倉庫巡りをしてます。 なんだか写真がいつもよりかっこいいですか? フフフ。実はこの日は一眼 […]
イギリスで一軒家に泊まる

こんにちは。MALTOアンティークバイヤーのショコラです。 今日は早朝6時からお仕事です。レンタカーに給油し、ガソリンスタンド内のカフェでカプチーノとホットサンドで朝ごはんをとります。 イギリスのほとんどのガソリンスタン […]
イギリスをレンタカーで巡る

こんにちは。MALTOアンティークバイヤーのショコラです。 アンティーク買付けも順調に進み、これ以上家具など大きな商品を買うとコンテナからオーバフローしてしまう可能性があるとのこと🤔 でもまだ若干コンテナ […]
アンティークの勉強は博物館がおすすめ

ロンドンには入場料無料の美術館や博物館がいっぱい 買付の合間に時間があれば必ず訪れる、ロンドン中心地にあるヴィクトリアアルバート博物館にやってきました。これで7回目の訪問でしょうか🤔 ここは様々な国と時代 […]
フランス→イギリス 久しぶりにロンドンでお友達とランチ&蚤の市

フランスからイギリスに戻り、翌日お友達とランチに行ってきました。 ロンドンは美味しいところがないとよく聞きますが、ここ10年はそんなことはないです。EUに加盟していたため、ヨーロッパ各国の本場の味が楽しめるレストランがか […]
フランス→ベルギーに買付に

こんにちは。久しぶりのアンティーク買付ブログの更新です。 今日はフランスのノルマンディーからベルギー南部の街にやってきました。 フランスと同じく、ベルギーの人々も蚤の市が大好き。天気も良くて賑わってます。 プロのバイヤー […]
フランスでの滞在先は、元農場の古民家

早朝のアンティーク買付けが終わり、荷物をトラックから降ろすために倉庫に来ました。 ここはアテンドさんの別荘なのです。こんな広い土地まるごと!羨ましいです〜 夏になると、たまに馬がいたりします。近所の住人が解き放って草を食 […]