フランスで買い付けたフランスアンティーク ミネルヴァ フレンチシルバー透かし装飾のサーバーです。
各々、ハンドル部分とパレット部分は、アイリスの花、接合部分は、アーカンサスが、彫り込まれたナポレオン3世様式の古いお品です。推定1880年代頃に作られたものかと思われます。
ハンドルは純銀、先端にはヴェルメイユが施されており、その黄金色もとても落ち着いた華やかさを放ち、品格の高さを感じさせます。
ケーキを取り分けるための優雅なサーバーとして作られたものになります。
繊細なレリーフは見れば見るほど、一瞬で心奪われるような魅力にあふれています。
A、B共に目立つダメージ等なくコンディション良好です。
アイリスは、高貴な花として王侯貴族に例えられ、ゆりに準ずる聖母の花です。
「天の元后」「無原罪の御宿り」のアトリビュートとされました。
【アンティークシルバーテーブルウェアのお手入れ方法】
銀器は手入れが難しいというイメージがありますが、実は毎日のように使っていれば、 特別な手入れは必要なく、使用した後は薄めた中性洗剤液と柔らかなスポンジで普通に洗えばOK。
ただ、たまにしか使わないものなどが黒ずんでしまった場合 は専用のシルバー磨き剤で磨いてください。
表面の酸化が原因なので磨けば綺麗になります。