手のひらサイズの可愛らしい小鳥をモチーフにしたBeswick Potteryのフィギリンです。
左からBullfinch(ウソ)、Wren(ミソサザイ)、GREENFINCH(クロリス)
をモデルにたものになります。
Beswickの鳥や動物、キャラクターの陶製フィギュアは高品質で表情が柔らかく人気のコレクタブルアイテム。
鳥のモチーフが多く作られていますが、当店でも人気のスタッフォードシャードッグもあるようです。
手のひらに乗るほどの可愛らしサイズ。ヒビ、カケなく状態良好です。
BESWICK
Beswick Pottery英国中西部スタッフォードシャーにあるストークオントレントで1894年にJames Wright Beswickと息子のJohnとGilbertによって設立された陶器メーカー。猫や犬などの食器や装飾品、農場の動物を製造していました。
James Wright Beswickは1921年に亡くなりましたが、孫の John Ewart Beswickのもとで事業を拡大、1934年にボーンチャイナを導入することで、有名な競走馬やチャンピオン犬などの品質の良いフィギュリンが製造できるように。
1950年代にはミッキーマウス、白雪姫、バンビなどディズニーキャラクターの製造を開始。高品質でコレクター市場でも非常に人気があり現在でも高値で取引されています。
1969年に事業をDoulton & Co. Ltdに売却。工場は2002年に閉鎖され、John Beswick のブランドは動物の置物を生産し続けているDartington Crystalに2004年に売却され権利を所有しています。
左からGREENFINCH(クロリス)、Wren(ミソサザイ)、Bullfinch(ウソ)、
可愛らしく、小さなサイズもキュートなフィギュリンです。様々な種類の鳥が製造されていてコレクションするのもいいですね^^
今は作られることのないヴィンテージフィギュリンの世界をお楽しみください。
手のひらサイズで飾りやすいです