Jubilee ウィリアム・モリス バンブープレート 4枚セット
Jubilee ウィリアム・モリス バンブープレート 4枚セット
86
~ポイント付与
商品番号
H.I.T.-jrpb-morris4-a
在庫数
2
サイズ |
サイズ:直径 約20cm 厚さ 約3mm
重量:約100g |
材 質 |
竹バンブー
※電子レンジはご利用いただけません。
※縁にシワのようなものや、表面に擦り傷などある場合がございますが素材の特性上のものです。 |
運 賃 |
合計10,000円以上のお買い上げで送料サービス♪ |
・掲載商品は東京の実店舗に在庫がない場合がございます。実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
・ご注文日より通常4営業日内の出荷予定(メーカー直送品、土日祝は除く)
日本の民芸運動にも大きな影響を与えたイギリスのアーツ&クラフト運動を 主導した芸術家でありデザイナー、ウィリアム・モリスのテキスタイルがお皿になった4枚セット。
早く育ちすぎてしまった、通常捨ててしまう竹のファイバーを利用したプレート皿。
土に還るため環境に優しく、プラスチックに代わる素材として注目を集めている素材です。
丈夫で落としても割れにくく、お子様向けの食器としてもとても軽く安全です。
来客時のおもてなしやホームパーティーでも使える嬉しいおそろいのセット。
テーブルに並べるだけでパッと雰囲気が華やぎます。
化粧箱に入った4枚セット。ギフトにもオススメです。
ウィリアム・モリス(William Morris 1834-1896)英国の思想家、詩人であり近代デザイン史上に大きな影響を与えた人物。アーツ・アンド・クラフツ運動の主導者。“芸術と仕事、そして日常生活の統合”という理念を掲げたモリス商会を設立し、手仕事からうまれる自然に根ざした美しいデザインや美しい書籍を発表しつづける。
「モダンデザインの父」と呼ばれるモリスのデザインは、生活に密着した家具・壁紙・カーテン・絨毯・タペストリー・ステンドグラスに至るまで様々な手仕事の製品を作り出しています。
自然の樹木や草花、小動物などをモチーフにしたテキスタイルデザインは、生命感に溢れた美しさを持ち、160年以上経った今も世界中の人に愛され続けています。
【Strawberry Thief】
いちご泥棒のデザインは、園芸家たちの日常の暮らしの中にある小さな悩みからインスピレーションを得たと言われています。
モリスはケルムスコット・マナーでいちごを育てようとしましたが、食いしん坊の鳥たちに食べられてしまいます。モリスの手記にも記述されていますが、本当は種類の異なる鳥だったのですが、ツグミに替えてデザインされたそうです。
【Golden Lily】
ウィリアム・モリスの一番弟子ジョン・ヘンリー・ダールによって作成されました。元々タペストリー制作のために雇われたのですが、自身の経験を基にパターンと色彩の豊かなこのデザインを描きあげました。
彼のデザインの才能をはっきりと示している一点であり、誰もが間違えるほどにスタイルや色使いがモリスのデザインに似ています。