黒土を使用したモダンなデザインの美濃焼の器。釉薬と黒土のコントラストが、ワンランクアップしたテーブルコーデを演出します。
丸い深皿は家にあるととても便利。反射する結晶の粒と燻したような深い黒が魅力です。フラットでスリムなので食洗機にもすっきり入ります。
「焼き物にはかならず人の手が加えられます。
「器に合った土を選び、焼成の温度を細かく管理し、
「焼き上げられた生地に釉薬や装飾を施し、
食卓に並ぶことを考えながら最後の仕上げをする。
こうした、たくさんの細かな工程を経て器は生まれます。
ひとつとして同じもののない器の表情は、
焼き物ならではの魅力です。
飾りすぎないデザインで、シーンを選ばず使えます。 お料理によってカフェ風にもバル風にもなります。
釉薬の特性により、色、濃淡等が大きく異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
美濃焼とは焼き物生産量全国一位を誇る、美濃焼。
美濃焼とは、岐阜県の南東部に位置する東濃地方で生産されている陶磁器の総称です。
豊富など種の陶土により、伝統的な趣ある和食器から現代の食卓に合ったモダンなデザインの食器まで、様々な器が生み出されています。